木質ボードについて
インシュレーションボード
主な寸法
JIS A 5905では厚さ、幅、長さを範囲で示しておりますが、次のような寸法があります。
| 種類 | 厚さ mm | 幅 mm | 長さ mm | |
|---|---|---|---|---|
| タタミボード | 10 15 20 |
910 940 970 1000 |
1820 1850 1940 2000 |
|
| A級インシュレーション ボード |
9 12 15 18 |
900 910 1000 1210 1820 |
1820 2000 2420 2730 3030 |
|
| シージングボード | ||||
| ※ 木質繊維 断熱材 |
ファイバー マット |
40以上 200以下 |
385以上 600以下 |
600以上 1240以下 |
| ファイバー ボード |
10以上 60以下 |
455以上 1820以下 |
1210以上 3030以下 |
|
※JIS A 9521より引用
各種区分
難燃性による区分
| 種類 | 記号 |
|---|---|
| 難燃3級 | 難燃3 |
品 質
| 種類 | 密度 g/cm3 |
含水率 % |
曲げ強さ N/mm2 |
吸水厚さ 膨張率 % |
吸水長さ 変化率 % |
熱伝導率 W/(m・k) |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タタミボード T-IB |
0.27 未満 |
5以上 13以下 |
1.0以上 | 10以下 | - | 0.056以下 | |
| A級インシュレーション ボード A-IB |
0.35 未満 |
5以上 13以下 |
2.0以上 | 10以下 | - | 0.058以下 | |
| シージングボード S-IB |
0.40 未満 |
5以上 13以下 |
3.0以上 | 10以下 | 0.5以下 | 0.067以下 | |
木質繊維 |
ファイバー マット |
0.03 以上 |
5以上 13以下 |
- | - | - | 0.040以下 |
| ファイバー ボード 1種 |
0.15 以上 |
0.5以上 | 10以下 | - | 0.052以下 | ||
| ファイバー ボード 2種A |
0.10 以上 |
- | |||||
| ファイバー ボード 2種B |
- | 0.045以下 | |||||
| ファイバー ボード 2種C |
- | 0.040以下 | |||||
このページはJIS A 5905及びJIS A 9521をもとに作成しました。JIS本文は日本規格協会でお求めください。
